会話を楽しみ孤独感の解消を(非継続型多目的セッションのご案内)

 コロナ禍において企業ではリモートワークが普及し、日常生活においては会合の自粛要請もあり、以前と比べ人との会話の機会が著しく減ってしまったという方は多いと思います。漠然と孤独を感じ、以前のように人生を楽しめなくなってしまったと感じておられる方もいらっしゃるかと思います。

 

 人との会話の機会が減ると、いろいろな困りごとが出てくるものです。例えば、週末の友人との会食が元気づけや癒しとなっていた方は、その機会が奪われたことによって職場でのモチベーションキープが難しくなるのかもしれません。あるいは、人と会話をすることで、頭の中を整理したり、気づきを得たりしていた方にとっては、人との会話が減ったことにより、以前より気持ちに余裕が持てなくなるのかもしれません。

 

 人との会話が希薄になりつつある今、孤独を感じ、人との会話の場を望む方々に是非ご利用いただきたいプランが、こちらでご案内させていただく「非継続型多目的セッション」です。本プランは先延ばし癖や逃げ癖改善カウンセリングのように話し合いの方向性をしっかりと定めた問題解決志向のセッションとは違い、クライエント様がある程度お好きなように会話を進めていくことができるセッションです。本プランの活用方法は様々なものが考えられます。

 

 〇会話を楽しんで気持ちを元気にしたい

 

 〇自分の気持ちを誰かに話したい

 

 〇会話をして気持ちを癒したい

 

 〇会話をして頭の中を整理したい

 

 〇会話をして気づきを得たい

 

 〇会話をして悩みを解消するためのヒントを得たい

 

 〇会話をしてモチベーションを回復したい

 

 当カウンセリングサービスは先延ばし癖および逃げ癖改善を主としてカウンセリングを行っておりますが、昨今コロナ禍で浮き彫りとなっております孤独問題に対し、微力ながらカウンセラーとしてクライエント様に会話によるエネルギー補給ができればと思い、本プランを始動させるに至りました。家族でもない、友人でもない、恋人でもない、カウンセラーという特別な話し相手を作ってみてはいかがでしょう。

 

 とは言え、「多目的」というくらいですから、孤独感を抱いている方でなければ本プランをご利用になれないということではありません。「カウンセリングを受けなければというほどではないんだけど・・・」といった、ちょっとした困りごとや悩みごとについてお話をする場としてもご活用いただくこともできますし、「孤独を感じることはないけど、楽しく話がしたい」とお考えの方にもご利用いただければと思います。もちろん先延ばし癖や逃げ癖以外のお話でも結構です。どうぞお気軽にご利用ください。

会話のしやすい快適なセッションを

 カウンセラーはクライエント様のセッション活用法に応じて会話をします。例えば、クライエント様が頭の中を整理できるようアシストをしたり、クライエント様の気づきを促す応答や問いかけをしたり、あるいは自然に明るい気持ちになれるよう導いたりなどです。

 

 傾聴の技術はカウンセリングの基本であり、これらのことは日々のセッションにおいてカウンセラーは日常的に行っているものです。クライエント様が会話のしやすい快適なセッションをご提供できるかと思います。

 

 また、本プランは先延ばし癖・逃げ癖改善カウンセリングとは異なり、セッションの継続を前提とするものではありません。シングルセッションセラピーとしてご利用いただけます。お気軽にご利用ください。

料金とシステム

 本プランは出張形式のセッションとZoomによるオンラインセッションをご用意しております。ご希望のカウンセリング形態をお選びいただきお申し込みください。

 

カウンセリング形態について

出張でのセッション

 ご利用の流れ

 

お申込み

セッション実施日時の決定

セッション実施日時にご指定の場所へカウンセラーが伺います

セッション実施

  

※本プランに時間延長システムはありません

 

※セッション実施場所確保のために発生する施設使用料および飲食代等(飲食代につきましては、カウンセラーの分はカウンセラーが負担します)は、全てクライエント様のご負担となりますことをご了承ください

 

※料金には交通費が含まれますが、遠方への出張の際は別途交通費を負担していただくことがあります。ご不明な点がございましたら、お気軽にご相談ください

 

※JR南与野駅を起点とし、交通機関を利用したときの出張場所への往復移動時間が1時間30分を超える場合には、以降30分ごとに1,100円(税込み)の追加出張費が加算されます。その他追加料金は一切かかりません

 

※料金のお支払いはセッション終了後、現金払いにてお願いいたします。銀行振り込みによる料金お支払いをご希望の方は事前にお申しつけください

 

※会話中はマスクの着用をお願いいたします

 

 

 セッションの実施場所につきましてはご自宅はもちろんのこと、カフェやファミレス、貸会議室等をご指定いただけます。ただし、会話のしやすい場所をお選びいただく必要があります。例えばカフェで隣の席とあまりにも近い場所では、会話がしづらく、ストレスを感じてしまうでしょう。また、誰も会話をしていないような静かすぎるカフェなどもセッションを行う場としては適さないでしょう。クライエント様がご納得できる場所をご検討ください。

オンラインでのセッション

ご利用の流れ

 

お申込み

セッション実施日時の決定

料金お支払い(銀行振り込み)

セッション実施

  

※Zoomを使用してセッションを行います。使用する端末へアプリのインストールをお願いします

 

※料金のお支払いは前払い制となります。セッション実施日の2日前までにお支払いをお願いいたします。セッション実施日確定後、お振込先口座をお伝えいたします

お申込みの前に必ずご一読ください

〇精神疾患をお抱えの方は症状の強いときの本プランのご利用はお控えください

〇お申込みの前に必ず注意事項および個人情報の保護をご一読いただきますようお願いいたします。お申し込みをされた時点でお申込みされたプランに該当する注意事項および個人情報の保護に同意されたものといたします

 

出張形式でお申込みの方はこちらの注意事項 

オンライン形式でお申込みの方はこちらの注意事項

 

個人情報の保護