面接時間 90分
※クライアント様とカウンセラーの協働によって、継続的にセッションを重ねていくことで先延ばし癖や逃げ癖の改善を目指します
※最初にインテーク面接を行い、カウンセリングを開始します。インテーク面接の料金は、出張・オンライン共に下記基本料金に準じます
〇出張
基本料金 交通費・出張費込み 14,300円(税込み)
※JR埼京線南与野駅を起点とし、交通機関を利用したときの往復時間が1時間30分を超える場所への出張は、以降30分ごとに追加出張料金として1,100円(税込み)が加算されます
〇オンライン
基本料金 9,900円(税込み)
※Zoomを使用して行います
先延ばし癖や逃げ癖の度合いにもよりますが、セッション実施のペースは10日~14日に一度のペースを推奨しております。心理的な課題の度合いやモチベーションの持続日数によっては、週に一度くらいのペースで始めるのがより良いと感じることもあります。症状が改善していくにつれて、徐々にセッションの間隔を広げていくといった流れとなります。
なお、カウンセリング終結までのセッション継続回数は15回前後が平均的です。しかしクライアント様の症状の度合いや設定するカウンセリングの目標(先延ばし癖や逃げ癖改善に関する具体的な目標をカウンセリングの最初に設定します)により、カウンセリングのペースや継続回数はこの限りではないことをご理解ください。10回以内のセッションで終結される方もおられますし、15回以上の継続となる方もおられます。あくまで目安としてご参考にしてください。
また、セッション実施のペースはクライアント様のお考えを尊重した上で、カウンセリング効果とのバランスを考慮して決定いたします。カウンセラーがセッションのペースや継続についてクライアント様に強制することはありません。